開閉がスムーズで高い省エネ効果の塩ビノレンシートアコーディオン式設置工事
塩ビノレンシートの特徴として、開閉がスムーズで常閉状態を保つために、高い省エネ効果が得られます。
ノレンシートの効果を生かしつつ、広い開口で、人や台車の通行をスムーズにし、タタミシロをコンパクトにした製品が、塩ビノレンシートアコーディオン式です。
※塩ビノレンアコーディオン式に使うシートは、300Wのみとなります。
設置前

設置後

詳細
古い開閉ノレンを取り外します。

新たに設置する、土型レール(アルミ)、ローラーユニット(アルミ)、アコーディオン金具(ステンレス-304)です。
左右引分用のセットです。


土型レールをセットします。
取付下地へタッピングビス等で固定します。


ローラーユニット、アコーディオン金具の設置です。

塩ビノレンを設置します。


アコーディオン式でも、金具の重なりは隙間が非常に少ない設計です。

全体に塩ビノレンを設置し、開閉確認をして完成です。


通常はノレンとしてくぐることが可能です。
広い間口が必要な時は、真ん中のプラチェーンを引き開閉させることが可能です。


左右の収まりもコンパクトです。


仕様・その他
※たたみ代は開口寸法Wの約5分の1です。
例:W6,000(左右1,200ずつ)