防虫ビニールノレン

防虫ビニールノレン交換設置例
製作現場の入り口に現在着いている防虫ビニールノレンです。


表面が黒く汚れてしまうのは、フォークリフトなどが通行する際の油や埃等が付いてしまうということもありますが、ノレン自体の老朽化により塩ビの成分が表面に出てきます。
表面に出てきた塩ビ成分のベトツキに、埃などが付着して黒く汚れていきます。
その他開閉機器の設置もご検討されたのですが、製作現場が危険物取り扱い場所の為、電装機器には防爆仕様が義務付けられているなどの理由で却下となりました。
※こちらの製作現場は、事前に近隣消防署への「エアパージによる防爆仕様」の申請を行っており、許可も得ています。

シートシャッターやビニールカーテンなどの開閉機器では通行する際にどうしても全開状態となり、その時間だけは気密性に欠けますが、ビニールノレンの場合は、通るものに合わせて最小の間口開口部を通過することが可能です。
なおかつ通り過ぎた後には、素早くノレン同士がラップしますので、開口部の気密性を保つことが出来ます。
ノレン防虫オレンジ
金具、ハンガーブラケットはそのまま使えますので、シートのみの交換で大丈夫です。
費用を抑え、工事時間も短縮できます。

オプトロングリーン仕様防虫ノレン
こちらは外部に面した開口部ではなく、内部通路の開口部に設置されたオプトロン仕様の製品です。同じように金具、ハンガーブラケットは残し、シートのみの交換です。



金具のセットが完了したら、ハンガーブラケットにノレンをセットしていきます。



最後に床に合わせてノレンシートをカットし、隙間を調整して完了、お引渡しとなります。

製品仕様
製品名:ノレン防虫オレンジ 静電防止タイプ リブ付き(リブ付とはノレン表面に突起があり、シート表面に重なりによる傷がつきにくく、ベタツキを無くすために改良された製品です)
- 寸法:開口幅W3,600×開口高H3,500
- 台数:1台
- ノレン幅:300mm
- 厚み:2mm
- ラップ(重なり):3/1ラップ
- ノレン枚数:14枚
製品名:ノレン防虫オプトロングリーン仕様 静電防止タイプ リブ付き
- 寸法:開口幅W2,000×開口高H2,200
- 台数:1台
- ノレン幅:200mm
- 厚み:2mm
- ラップ(重なり):3/1ラップ
- ノレン枚数:13枚